おひとりさまの終活 親が亡くなったけれど相続手続きをする時間がないので依頼したい
離婚の手続き 女性とシニアのための 札幌市白石区の女性行政書士事務所
北海道札幌市白石区平和通2丁目北1番9号
  1. ニュースレター
 

ニュースレター

毎月1回

『女性とシニアに役立つ情報をお伝えします』


今は関係ないと思っていることも

知っておくと思い出すこともあります。

何かのお役に立てると嬉しいです
ぜひ読んでくださいね♪





先日、相続をテーマにしたテレビに経済アナリストの森永卓郎さんが出演されていました。

番組が始まって第一声が「父親の相続手続きは地獄の作業でした、もう二度とやりたくない・・・

 

お金の仕事をしている私は、脱税する訳にいかないんですよ、父の財産がどこにいくらあるのか全く分からず

10か月という期限はあっという間でした。」と話されていて、相続手続きの大変さが伝わってきました。

「相続に期限?」なんのこと?

 


キーワード『もらったら返せない、相続の期限はあっという間⁉』

☆彡  相続って期限があるの?

(前回のあらすじ)亡くなった父は、長男に全財産を譲ると遺言を書き残し、それを聞いた他の兄弟姉妹は怒り心頭・・・


長男はとにかく大急ぎで相続の手続きを進め相続手続きも完了、財産は総額1億円。

他の兄弟姉妹は、もう腹の虫が収まりません、何かもらえる手段があるはず!


父が亡くなってから3か月少したったある日・・・

父の家を片付けるふりをして、何か良いものがあるのではないかと探っていた長女が

「督促状」と書かれた封筒を発見!


『父が連帯保証人になっていたTさんが、借りていたお金を返さないため、父に1億5千万円返済するように』

と書かれています。


くっくっくっくっ長女は、督促状を握りしめて笑うのでした。


長女「兄さん、お父さんの郵便を整理していたら、こんな封筒見つけたわよ」


長男「督促状⁈父さん連帯保証人になってたのか、い・・1億5千万だと!冗談じゃないよ

相続した1億返すよ、俺は相続を放棄するぞ!」


長女「フン、今更なに言ってんの、もう相続を放棄する期限は切れてるのよ!」

家政婦は見た!どろどろしたドラマの予感、私の大好きな展開です(笑)

☆彡 2つの期限


続き

悩んでいないでまず相談!

  • 遠くでも相談できるかな
  • こんなこと頼めるのかな
  • 誰にも知られずに相談したい

女性とシニアが専門の私にぜひ一度ご相談ください!

ご相談料は、無料相談と有料相談をご用意しています。
無料おためし相談:予約希望日は、基本ご希望通りといたしますがお待ちいただく場合があります
         時間約20分・来所又はWeb面談
  このような方にお勧めです
  ※知識を伴うご相談は、有料相談をご利用ください。
   ・相談が初めてで、不安なため体験してみたい
   ・どのような事が出来るのか(やってもらえるのか)聞いてみたい
   
有料相談:有料相談を優先で対応いたします、緊急対応・時間外対応可能
     1時間5,000円・訪問可能
  このような方にお勧めです
   ・悩みがあり、聞いて欲しい
   ・自分で手続きをやりたいが、分からないことがあるため教えて欲しい
   ・じっくり、今後の事を相談したい等
   
2回目以降は、1時間5,000円となっておりますが
お仕事をご依頼の場合は、何時間でも、もちろん無料です。

行政書士塩崎由花里事務所

まずはお気軽にお問合せくださいね。

お問合せフォームからがおすすめです

電話番号:011-595-8178(携帯 090-8279-6075)

FAX         : 011-595-8179

所在地 :北海道札幌市白石区平和通2丁目北1番9号

定休日 :土日祝(メールは24時間受付・緊急対応可能です)

LINE:3655pooh

事務所情報はこちら