おひとりさまの終活 親が亡くなったけれど相続手続きをする時間がないので依頼したい
離婚の手続き 女性とシニアのための 札幌市白石区の女性行政書士事務所
北海道札幌市白石区平和通2丁目北1番9号
  1. ニュースレター
  2. お得な法律始まります(令和7年6月号)
 

お得な法律始まります(令和7年6月号)

スマート変更登記

令和7年6月号はこちらから⇒pdf


令和7年6月水無月(みなづき) 本州では梅雨入りの時期になりますね。

北海道は梅雨が無いと言われますが

蝦夷梅雨(えぞつゆ)といわれる寒い雨の日があります、今年はどうかな?


キーワード 『お得に始めよう

 今月のテーマは

 ずばり「法律」についてです。

 聞くだけで嫌な人も~読んでね😁


日本では、毎年どれくらいの法律が新しく出来ているか知っていますか?

「興味ない?」ないよね~~~~(笑)


だって難しそうだし、そんなのいつやっているのか知らない~

法律のことなんて、考えたことなーい!私に関係ないし。


と、考えていませんか?私も実は、まったく無関心でした💦

☆彡法律って、私に関係ある?ない?

日本では、1年間に約60の新しい法律が出来ています。


何年も掛かるものから

すぐ成立(法律がまとまる)するものまで、様々です。


私が調べた限りでは、一番短期間で成立された法律は


「新型インフルエンザ等対策特別措置法」

いわゆる“新型コロナウイルス”に対応するためにできた法律です。


5年前の新型コロナウイルスは

日本人の誰もが関心のある、大変な出来事でした。


 

☆彡嬉しい法律♪

祝日はお好き?

 元日・ゴールデンウィークを代表とする“祝日”🎌

 これは「祝日法」で決まっています。もっと増えれば良いって?(笑)



☆彡知らないから許して~

法律があることを

「なにそれ?知らない」で済めば良いのですが

そういう訳にはいかないのが“法律”です。


身近な例で言うと“道路交通法”違反だよ~


「赤信号 みんなで渡れば怖くない」byビートたけし(古いよ~知ってる?)


赤信号で渡ると違法になるなんて知らなかった・・

と言っても捕まっちゃうよね💦


でも、知らない法律もたくさんありますよね。


土地や建物(不動産)を持っている、そこのあなた!


『転勤族で、引っ越して住民票を移した』

『結婚して名前が変わった』


そんな人は

新しく出来る法律に要注意!

でも便利なサービスも併せて出来ましたよ♪


☆彡便利な法律が始まります♪


さて、ここから本題(え?ここから(笑)


不動産には人の住民票に似た

「登記事項証明書」というものがあります。


そこには不動産の持ち主の名前や住所が書いてあります。

(法務局で誰でも取れます)


この名前や住所が変わった場合

法務局で「変更登記」をしてください、でした。


今までは「知らなかった~」で済んだのですが

『住所変更登記の義務化』が決定しました・・・


そう『義務』と言うことは

手続きしないと5万円以下の過料(罰金のようなもの)が取られちゃうよ😰


でも、そこで出来たのが『スマート変更登記』という超便利なサービス!

令和7年4月21日から始まりました。


『スマート変更登記』ってなに?

事前に「検索用情報の申出」(ここ大事)をしておけば

申出の後に住所や氏名の変更があった場合に

法務局で変更を確認して、本人に了解を得た上で

変更登記をするサービスになります。


『スマート変更登記』の手続は難しいの?

 氏名、フリガナ、住所、生年月日、メールアドレスを

 法務局へ提出するだけ!

 ※提出方法はウェブサイトからと書面(様式あり)の2種類あります。


 一番嬉しいポイント!このサービスを利用すると


なんと住所変更登記は無料です✨✨


自分で手続きすると1,000円なのに、職員が手続きしてくれて無料


 
法律は、知って得することもあることが分かっていただけたでしょうか?

最後まで、読んでいただきありがとうございました♪

次回もどうぞお楽しみに~


悩んでいないでまず相談!

  • 遠くでも相談できるかな
  • こんなこと頼めるのかな
  • 誰にも知られずに相談したい

女性とシニアが専門の私にぜひ一度ご相談ください!

ご相談料は、無料相談と有料相談をご用意しています。
無料おためし相談:予約希望日は、基本ご希望通りといたしますがお待ちいただく場合があります
         時間約20分・来所又はWeb面談
  このような方にお勧めです
  ※知識を伴うご相談は、有料相談をご利用ください。
   ・相談が初めてで、不安なため体験してみたい
   ・どのような事が出来るのか(やってもらえるのか)聞いてみたい
   
有料相談:有料相談を優先で対応いたします、緊急対応・時間外対応可能
     1時間5,000円・訪問可能
  このような方にお勧めです
   ・悩みがあり、聞いて欲しい
   ・自分で手続きをやりたいが、分からないことがあるため教えて欲しい
   ・じっくり、今後の事を相談したい等
   
2回目以降は、1時間5,000円となっておりますが
お仕事をご依頼の場合は、何時間でも、もちろん無料です。

行政書士塩崎由花里事務所

まずはお気軽にお問合せくださいね。

お問合せフォームからがおすすめです

電話番号:011-595-8178(携帯 090-8279-6075)

FAX         : 011-595-8179

所在地 :北海道札幌市白石区平和通2丁目北1番9号

定休日 :土日祝(メールは24時間受付・緊急対応可能です)

LINE:3655pooh

事務所情報はこちら